弘法大師、空海やお遍路さんの記事のまとめ、全記事はこちら

弘法大師の像 弘法大師・空海

最近、自分の周りの人から、やたらと同じ言葉を聞くようになったという体験はありませんか?

私はある時期なぜか、周りの人から「空海」の名前を頻繁に聞くようになりました。

聞くたびに「また空海だ…」となんとなく気になり出し、それが度重なると、いよいよ空海さんのことが無性に気になるようになりました。

でも私は空海さんのことはほとんど知らなかったので、とりあえずいろいろと調べてみました。

そしたら自分の知らなかった空海さんの世界観がそこにはありました。

弘法大師・空海やお遍路さん、空海が説いた密教の曼荼羅についてなど、いろいろ調べてみた記事を、いくつかまとめてみました。

ご興味のある方は是非ご覧ください!

スポンサーリンク

空海とは何時代のどんな人?人気の理由とアセンションの今思うこと

弘法大師の像

空海さんの時代背景やどんな人物だったのか、何をした人なのかなどについてまとめています。

私が、地球のアセンションに大切な今だからこそ感じたことなども、あれこれ自由に書いています。

スピリチュアルに拒否反応が出る方は、ご遠慮ください。笑

>>この記事を読む<<

四国のお遍路とは?その目的とやり方はどうしたらいいの?

お遍路

空海さんのことを調べると、よくお遍路さんについても書かれています。

お遍路さんって、私は白い服で参拝するイメージしかなかったので「お遍路さんって一体何?」ということについてお伝えしています。

>>この記事を読む<<

お遍路の服装は自由?やってはいけないことと真言宗の十善戒の意味

お遍路

スポンサーリンク

お遍路さんも時代の変化と共に、そのスタイルも様々になってきているようです。

でもお遍路さんで特徴的なのが、あの白い服装ですよね。

「お遍路さんの服装には決まりはあるの?」ということについてまとめています。

また、お遍路さんでやってはいけないことや、心がけたいマナーなどについてもお伝えしています。

>>この記事を読む<<

四国のお遍路で見られるお接待って何?お礼はした方がいいの?

お遍路

お遍路さんについて調べていくと、「お接待」という言葉がたびたび出てきます。

「お遍路さんのお接待って何?」ということについてお伝えしています。

>>この記事を読む<<

曼荼羅とは何?日本にはどんなものがあるの?現代アートとしても人気

糸かけ曼荼羅

空海さんが中国から日本に持ち帰ったものの1つに、曼荼羅と言われるものがあります。

現代アートとしても人気の曼荼羅について、お伝えしています。

>>この記事を読む<<

まとめ

私は今回、空海さんについて調べるまで、ほとんど何も分かりませんでした。

でも調べれば調べるほど、空海さんには人々を魅了するカリスマ的な魅力があることが分かりました。

現代でも人気のある空海さんについて、少しではありますが、知ることができました。

昔から続いている四国のお遍路さんの文化についても、大切に次の世代へ伝えていきたいですね。

スポンサーリンク
れっきー

子育てライフアドバイザーとして個別相談や情報発信を行ったり、宮城県で子育てサロンを運営しています。

保育士として19年の公立保育所の勤務経験があります。

小さい頃から、不思議なことが当たり前に起こるような家庭環境で育ちました。

そのため「目には見えない世界が絶対ある!」と、見えない世界のことを探求する人生になりました。

男の子兄弟、二児の母です。

れっきーをフォローする
弘法大師・空海
れっきーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました