秋の健康管理、季節の変わり目や花粉症、食欲の秋の肥満対策も

満開のコスモス畑 秋の健康

暑さが厳しい夏が過ぎて秋になると、涼しさや爽やかさを感じる過ごしやすい季節になりますね。

でも季節の変わり目には、決まって風邪を引いてしまう、そんな人もいるかもしれませんね。

また中には毎年秋には特有の不調が出たり、食欲の秋で体重コントロールが難しくなる、そんな人もいるかもしれません。

こちらには、秋の季節の健康に関する内容を、簡単にまとめてみました。

気になる内容は、関連記事から詳しく読んで、参考にしてみてください。

ご自身やご家族の秋の健康管理に、ぜひお役立ていただければと思います!

スポンサーリンク

季節の変わり目は自律神経を整える生活を

彼岸花

夏から秋へ変化する季節の変わり目に、体調を崩したり、何となく心身の調子が優れない日が続いている、そんな人はいませんか?

季節の変わり目に体調を崩す原因は、大きな気温差や寒暖差にあります。

寒暖差が激しいと、私たちの体を維持するために大切な役割を果たしている自律神経に乱れが生じ、様々な不調が起こります。

季節の変わり目の様々な不調は、気温や気圧の激しい変化に、身体がついていけていないことから起こる症状です。

<関連記事>
季節の変わり目の時期はいつ?体調不良、夏から秋の改善策

秋の目や鼻の不調は実は花粉症?

ヨモギ

スポンサーリンク

花粉症の季節といえば、春を思い浮かべる人が多いかもしれませんが、中には秋に花粉症で困っているという人や、春と秋両方という人もいます。

花粉症の人のうち、約15%が秋に症状が見られます。

秋の花粉症は秋の植物によるもので、夏の終わり頃から10月にかけて目や鼻の症状が出ます。

熱もないのに症状が続く、毎年同じような時期に症状が長く続くというときには、それは花粉症かもしれません。

<関連記事>
秋の花粉症で目が充血、飛散状況と植物の種類、対策について

食欲の秋は太りがち食事の工夫を

サンマと栗ご飯

秋になると食欲が増して、体重のコントロールが難しくなるという人はいませんか?

涼しくなると夏の暑さで低下していた食欲が回復してきますし、実りの秋は新米や様々な果物を始め、美味しい食べ物がたくさん出回ります。

食欲の秋に食べ過ぎて太らないための対策はいくつかありますが、その中の1つに、食事の際に野菜から先に食べて、炭水化物を最後にする「ベジタブルファースト」という方法があります。

食べる順番を工夫し、糖質が低い物から先に食べることで、ごはんやパンなど糖質の吸収をゆるやかにして、太りにくくしてくれます。

<関連記事>
なぜ食欲の秋と言われるの?食べ過ぎない対策は?

まとめ

秋の季節の健康に関する内容を、簡単にまとめました。

秋は過ごしやすく、またアウトドアや秋の夜長をゆっくりと楽しめる良い季節です。

健康維持に気を付けて、ぜひ充実の秋をお過ごしください!

スポンサーリンク
れっきー

子育てライフカウンセラー・保育士として個別相談や情報発信を行ったり、宮城県で子育てサロンを運営しています。

19年の公立保育所勤務経験があります。

小さい頃から、不思議なことが当たり前に起こるような家庭環境で育ちました。

そのため「目には見えない世界が絶対ある!」と、見えない世界のことを探求する人生になりました。

男の子兄弟、二児の母です。

れっきーをフォローする
秋の健康
れっきーをフォローする
人生みなハッピー
タイトルとURLをコピーしました