幼稚園や保育園では名前シールが便利!防水でラミネート加工がおすすめ

幼稚園で遊ぶ女の子 共働き・保育所・幼稚園

子供が幼稚園や保育園の集団に入ったら、とても便利なのが「名前シール」です。

私が子供の頃は名前付けといったら、お母さんが油性ペンで、全てに手書きで名前を書いてくれました。

でも集団生活になると、全ての持ち物に名前を付けなくてはいけないので、一つ一つに書くのはとても大変な作業です。

それにプラスチック製品に油性ペンで書くと、毎日使う物ほどすぐに名前が消えてしまいますよね。

そのたびにまた書き直すのは、忙しい毎日の中で大変な手間ですね。

でも今は注文すると、名前が全て印刷されて家に届く、便利な名前シールがあるんですよ!

今回は子育ての便利グッズの中でも特におすすめしたい、子供の名前シールについてご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

<その他の共働き・保育所・幼稚園についてはこちら>
保育所や幼稚園生活、共働きの家事のコツや便利グッズも

集団生活では名前シールが便利

私の子供たちは小さい頃、保育園に通っていました。

保育園に入園する前に、通販カタログを見て「今は随分便利な物があるんだなぁ」と思って買ったのが名前シールです。

私は保育士をしていて共働きの忙しい毎日なので、「とにかく少しでも時短で、効率の良い便利なものを!」と思っていました。

そこで見つけた名前シール。

使ってみましたが、これは本当に便利です!

私の買って良かったと思う子育て便利グッズの中でも、特に良かったアイテムですね。

名前シールはラミネート加工がおすすめ

名前シールは本当に便利で、様々な物に貼れます。

特にプラスチック製品の物には、絶大な威力を発揮します。

コップ、歯ブラシ、箸セット、おしぼりケース、お弁当箱その他いろいろ。

そして私が絶対におすすめなのが、ラミネート加工してある防水タイプです。

たまに防水と言っている割には、何回も洗うと、名前の文字が消えてくるのがあるんですよ。

あれにはがっかりします。

でもラミネート加工なら、何度洗っても消えるということはありません。

一回貼ったらずっと使えます。

たまに、子供の扱い方などによって、ラミネートの上の透明フィルムがはじから少しはがれそうになることがありますが、たまにですし、ほとんど気になりません。

そして私は保育士をしていて、担任側としてとても困るのが、名前のない子供の持ち物なんです。

年齢によっては好きなものや興味のあるものがみんな同じだったりして、何人も同じアンパンマンのコップだったり歯ブラシだったりします。

名前がないものは、まざるともう誰の物か分かりません。

「この子のはここの色が少しはげてたから、こっちがこの子の歯ブラシかなぁ・・・」と探偵張りの推理をするしかありません。笑

そんな時にはいつも「お願いだからみんな、防水のお名前シールを貼ってくれー!!」と思います。

枚数が多いと長く使えて便利

ラミネートタイプの防水の名前シールは、一度貼るとよっぽどのことがない限りはがれません。

そのため、一度名前シールを買うと、なかなか使い切らず結構何年ももちます。

私の子供たちは、1歳児と3歳児で保育園に入園する時に買いましたが、小学生になった今でもまだシールが残っているので、使っています。

スポンサーリンク

何かあればサッと貼れるので、小学校入学の時の大量な名前付けの時にも、とても役立ちました。

そんな名前シールの中でもおすすめなのが、楽天市場店「お名前シール工場」のお名前シールです!

ラミネート加工の防水シールですし、電子レンジや食洗機もOKです。

290種類以上の業界最多クラスの豊富なデザインで、お子さんのイメージに合うデザインや、お子さんが気に入るデザインがきっと見つかりますよ。

それに文字をまだ読めないお子さんは、絵を見て自分の持ち物を見分けるのに役立ちます。

高学年や大人でも使いやすい、シンプルデザインもたくさんありますよ。

ひらがなや漢字も選べます。

シールの大きさや形もいろいろあって、好きな仕様のシートを選ぶことができます。

まとめ

毎日とてもハードで忙しい子育て中は、便利グッズを賢く使って、時間を有効に使っていきたいですね。

そして子供とゆっくり関わったり、自分がゆっくり休む時間を少しでもとりながら、子育て期間を楽しく過ごしていってくださいね!

スポンサーリンク
れっきー

子育てライフカウンセラー・保育士として個別相談や情報発信を行ったり、宮城県で子育てサロンを運営しています。

19年の公立保育所勤務経験があります。

小さい頃から、不思議なことが当たり前に起こるような家庭環境で育ちました。

そのため「目には見えない世界が絶対ある!」と、見えない世界のことを探求する人生になりました。

男の子兄弟、二児の母です。

れっきーをフォローする
共働き・保育所・幼稚園
れっきーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました