秋の咳、子供が布団に入ると鼻水と痰も原因は一体何?

口に手を当てて咳をする子供 子どもの健康

秋になって湿度も下がってくると、夜寝るときに窓から入ってくる涼しい風が、心地よくなってきますよね。

扇風機の季節も終わりになって、やっと寝やすくなってきたところで、急にお子さんの咳が気になり出したりしませんか?

うちの子どもが日中は全く見られないのに、寝る前になると咳が出始めるんですよ。

この咳の原因は、一体何でしょうか?

スポンサーリンク

<その他の子供の健康はこちら>
子供の健康、熱中症や感染症、アレルギーやカフェイン対策も

秋に見られる咳、子供がひどそう。

中秋の満月

夜、秋の虫の鳴き声を聞きながら、小学生の子供たちと寝ようと布団に入ると、急に子供がをし始めました。

上の子も「寝るときになると、鼻が詰まるんだよなぁ」と言って、鼻を気にしています。

そう言われれば、私も布団に横になると最近鼻がムズムズするような…

何日かそんな日が続いたある日、下の子がまた咳をし始め、その咳き込みが一気にひどくなっていきました。

子供は自分ですぐに、台所から水を入れたマイボトルを持ってきて枕元に置き、水を飲みながら咳をしています。

なんだかのどに詰まって違和感があって、それを咳で出そうとしている感じに見えます。

そのうち、ティッシュにを出し始め、鼻水もかみ始めました。

その後なんとか眠れましたが、寝てから呼吸をすると、ちょっとヒューヒュー音がしています。

喘息?

三人とも寝室で寝ようとすると異変が起き始めるので、きっと何か寝室に原因があるようです。

考えられる原因は?

ヨモギ

原因としてまず最初に考えたのが、秋の草のアレルギーです。

子供たちが寝入るまでは暑がるので窓を開けていて、寝たら閉めるようにしていました。

うちの庭もそうですが、夏に伸びた雑草がご近所も結構そのままだったりするので、秋の植物の花粉かなと思いました。

それとも、布団を敷くときのほこり

でもそれだったら、いつもと変わりない敷き方をしているので、夏の間も咳が出ても良さそうなものです。

なぜ急に?

もしかして布団

まさかダニ

上の子が三歳の頃、一度だけダニのアレルギーを発症して大変だったことがありました。

当時は賃貸マンションに住んでいて、結露やカビがひどかったんです。

さらに下の子が赤ちゃんだったので、ウレタンマットなどを床に敷きつめていたために、ダニが発生。

上の子は体中に発疹が出てかゆがり、夜中に「ママ助けてー!」と言って転がり回って、体をかいては泣くんです。

あの時は本当に大変でしたし、見ているのがつらかったですね。

今回も布団のダニが原因ではないかと思い、調べてみました。

スポンサーリンク

するとおそらくこれが原因ではないかという情報が、すぐに見つかりました。

秋に急に出る咳、痰、鼻水の原因

調べてみるとこう書いてありました。

夏の高温と湿気が、ダニの増殖を促して、一年の中で最もダニが増える季節です。

そしてさらに、その夏に増殖したダニが秋に死骸となり、吸い込まれやすくなります。

死ダニやハウスダストは、秋に発症するアレルギーの原因となりますが、咳ぜんそくを誘発する原因にもなります。

これだ!!

我が家の今回のケースの場合、おそらく布団のダニの死骸が原因でしょう。

アレルゲンとなっているものを取り除くのが1番です。

上の子がダニのアレルギーを発症した時に、アレルギー専門のクリニックで血液検査をしてもらい、アレルゲンを特定してもらいました。

手のひらに乗っている病院のイラスト

そして、対処法や生活習慣について指導を受けました。

その時にすすめられて購入した、布団のハウスダストやダニもしっかり取り除ける掃除機を、今でも使っているので、それで布団本体の敷き布団を掃除機がけします。

私の家ではHITACHIのcv-py300の掃除機を使っていますが、調べたら現在は生産終了品になっていました。

掃除機も進化しているので、もっと性能が良い商品がたくさん出ていると思います。

敷き布団の掃除機がけは表面も裏面も、縦方向と横方向の両方の向きにかけます。

シーツやタオルケット、毛布類は全て洗濯です。

まだ、夏のままの状態なので、洗濯する上掛けも少ないので助かります。

そしてもう少ししたら使うようになる、しまい込んでいた厚手の上掛けも、洗濯してから使い始めます。

寝室も隅々まで丁寧に掃除機がけ。

これでOK!

ダニには、上の子で痛い思いをしていますからね。

その日の日中は洗濯、乾燥、掃除機がけで大忙し。

そして迎えた夜。

満月

子供たちといざ寝室へ!

特に子供たちは何も言わずにいましたが「お布団がいつもより気持ちいい!」と喜ぶ子供たちをじっと観察。

果たして咳は出るのか?

鼻は詰まり始めるのか?

そして私の鼻もムズムズし始めるのか!?

しかし、特別な体の異変は全く見られず、子供たちはあっという間に入眠。

「やっぱりアレルゲンがなければ症状は出ないんだー!!」

こんなにも違うものかと実感しました。

秋にはダニの死骸に注意ですね!

我が家でも気を付けていきたいと思います。

まとめ

大人は鼻がムズムズする程度で済んでも、小さい子供ほど影響を受けてしまいます。

お子さんが小さいほど、気を付けてあげてくださいね。

季節の変わり目には、気温の変化や朝晩の寒暖差から、体調を崩しやすくなりがちです。

風邪などの体調不良と共に、ダニにもぜひお気をつけください!

スポンサーリンク
れっきー

子育てライフカウンセラー・保育士として個別相談や情報発信を行ったり、宮城県で子育てサロンを運営しています。

19年の公立保育所勤務経験があります。

小さい頃から、不思議なことが当たり前に起こるような家庭環境で育ちました。

そのため「目には見えない世界が絶対ある!」と、見えない世界のことを探求する人生になりました。

男の子兄弟、二児の母です。

れっきーをフォローする
子どもの健康
れっきーをフォローする
人生みなハッピー

コメント

タイトルとURLをコピーしました